こんにちは。
モリチャンです
本日も皆様にご来店いただきありがとうございます。
年末年始に、お子様やお孫さんが帰省されるからと、おふとんの丸洗いのお持ち込みも増えています。
おふとん丸洗いは、お預かりから仕上がりまでおおよそ10日ほどかかりますのでなるべく早めにお持ち込みください
中旬を過ぎてのお持ち込みの場合、年内に仕上がらない場合もございますのでご注意ください。
さて、本日はまたまたインバウンドのお客様がご来店くださいました!
たまたまモリチャンが店外に居たところ、「おみせはここですか?」と日本語でお声かけいただいたのです。
「こちらです~」とご案内後、「英語は少ししかできません」と伝えますと、「にほんごゆっくりならだいじょうぶ」と
お名前は、ハリさん。
まくらをお探しですか?と聞きますと手のひらをゆらゆらさせながらNO~ とスマホをスクロールして画像を見せてくれました。
旅館で使用した掛けふとんと品質表示の画像です。
おふとんがふわふわですごく良かったから、品質表示に記載されている「丸八真綿」を検索し、大久保店に来てくださったそうです。
品質表示のおふとんは、ホテル旅館仕様のため、ダウンが80%でした。ですので、
あのおふとんを見ていただき、写真のおふとんよりもダウンが多いんですよと触ってもらうと、「oh~ふわふわ~これが良い!」とにっこり
枕も良かったとお話しくださったので、折り重ね枕をお試しいただきました。
洗えるほうが良いとウォッシャブルタイプの折り重ね枕をご購入くださいました。
この時はちょうど電気の年次点検で停電中・・・少々暗めです
ハリさん、伺いますとオーストリアとフランスのハーフで、フランス人でした。ですが英語、ドイツ語、日本語もできて4か国語が話せるそう。(日本語は勉強中)と言ってました。
今回は三度目の来日、で一ヶ月滞在の現在3週間目だそう。初心者マークのハイエース(キャンピングカー)を運転し、京都、三重、和歌山など巡り本日浜松へ。この後は静岡市、横浜、千葉を回り成田から帰国されるそうです。
たくさんお話しさせていただき、お帰りの際には窓から手を振ってくださいましたのが13時過ぎです。
そしてつい先ほど16時前に、またまたハリさんがご来店!!
ハリさん!!どうしました?とお聞きしますと、フランスにいる妹さんに先ほど買った羽毛ふとんの話をしたら欲しいと言ったからもう1枚と!!!
フランスとの時差は8時間、フランスは現在9時で妹は起きたばかりと笑ってました
カバーも購入いただき、帰り際にスマホの翻訳機で、「もしかしたら明日母親の分も買いにくるかもしれません」と見せていただいたので、待ってます!とお伝えしました
旅館に泊まって、マルハチを知ってくださり、検索してお店に来ていただけることがとても嬉しいです。
ますます英語を勉強しないと!です。今日もカタコト英語とスマホで頑張りました
ふわふわのおふとん、妹さんも欲しいとおっしゃってくださったおふとんはコチラです。