先日の 陽だまり工房 竜洋磐田店の記事
ここで紹介されている リボン・レイをいただきました☆
(中野母さん アリガト~!!)
このリボン・レイは これから結婚する人に贈ると
幸せになるという言い伝えがあるそうです。
そういう話聞くと 自分も~っと思っちゃいますが 私、すでに結婚しているので このリボン・レイは これから結婚する方への プレゼントにしたいと思っています(^O^)
ちょうど 今月はJune。ジューンブライドって 世間では言う時期じゃないですか(笑)
お店で ご婚礼用におふとんを選びにきてくださった方へ 幸せになってください!!て気持ち こめてプレゼントさせていただく予定です!
そして 手作りキットも頂いちゃったので 私もリボンレイ作りに挑戦してみようと思います
うまく出来るかしら。。
しかし、今日の良い天気に アロハのリボンレイ
ハワイ 行きたくなってます(笑)
余談ですが、ハワイのマックでハンバーガーセット頼むと
カットされたパイナップル1パックが付いてきます(笑)
-------------------
丸八真綿 おふとん工場直売店
陽だまり工房 大久保工場店
浜松市中央区大久保町4845-1
営業時間 10:00~17:00
(お昼休憩12:30~13:00)
定休日 なし 臨時休業あり ■2021.4より定休日なし
●臨時休業等は、ブログ・公式LINEにてお知らせします
TEL 053-485-4608
------------------
丸八真綿ベッドフレーム
アウトレット商品
ジェルトロン取扱い店
<ご来店の方限定>店内まくら“お試し一週間無料サービス”実施中
こんな素敵なキットがあるんですね。
実は わたくし 昨日 自宅でリボンレイの編み方をインターネットで調べました。
で、せっせと編み方開始。(編み方はわかりました)
100均で練習用のリボンでも買おうかと目論んでおりました。
しかし、編み終わった後の処理が???です。
リボンは表裏がないタイプじゃないと 美しくないですよねぇ。
...といろいろ聞きたいこと山盛りです(*´Д`)=з
こんにちは。
素敵なレイですね。
天使のようです!(*^_^*)
ハワイはよくいかれるんですか?
いいな~♪
(私は、一度きり、行きました。最高でした!)
ふとんFACTORY様
コメントアリガトウゴザイマス。
すご~い!気になったら 即実践って☆
私 不器用なので なかなか腰が重たい(笑)
でも 挑戦してみたいです!
中野母さんへ 作り方教えてもらわないとですね(^O^)
MULAN(ムーラン)様
コメントありがとうございます♪
花のレイも素敵ですが リボンレイも すてきですよね!
一編みごとに 思いが詰まってる感じかして。
私もハワイ 一度きりです(笑)
気分的には 毎年でも行きたいのですが、うちの旦那さん 飛行機苦手な人で・・^^;
ハワイ 最高ですよね!!
わたくし 早速リボンレイ 作ってみました。
が、やっぱり編み終わりの処理の仕方が???です(´Д`;)
Mさんがお持ちの 素敵なキットの中には 作成図とやらは入っておりませぬか?
もしあれば 拡大コピーしてFAXしてくれないかなぁ~(*'ー'*)
私は 手始めに 大好きなオレンジ色で編みました♪
ふとんFACTORY様
すごい!!ブログ見ましたけど とっても上手です^^
残念ながら 中野母さんから頂いたキットには 作製図は入っていませんでした(>ーq;)
中野母さんも 編み終わりの処理は 針と糸が必要といていましたので やはり直接レクチャー受けるのが 一番はやそうですね^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる