睡眠不足の原因はスマホかも??

こんにちは。
モリチャンですニコニコ


今日もいいお天気、先ほどランチ帰りという5人グループの皆様がご来店くださいました。
窓際のお席で風も入り、おいしいお料理も相まって、とても楽しい時間だったとお話下さいましたにっこり
仲間と過ごす時間は楽しいですよね~キラキラ
その帰りにお立ち寄りいただきありがとうござましたハート

そしてその中のおひとりから・・しっかり寝ているのに睡眠不足っぽいのって、おふとんが原因なの?とご相談がありました。
よくよくお話を伺いますと、寝る前おふとんの中でメールチェックなどスマホをいじるのが日課になっているようでした汗
睡眠不足の原因はスマホかも??
お客様へは敷きふとんではなく、就寝前のスマホが原因かもとお伝えしました。
サイドテーブルのライトの下で操作しているそうですが、部屋の明るさが原因でもないんです。

スマホを寝る前に見ることは決して悪くないのですが、携帯画面から出ているブルーライトが原因なんですびっくり
夜のブルーライトがいけませんボム
お客様はブルーライトをご存じなかったようで、驚いてました。


ブルーライトがなぜ良くないかと言いますとしょんぼり
太陽の光に近い性質だからです。

先日体内時計のお話しをUPしましたが、朝起床後、太陽光が目から入ると、体内時計に時刻の情報として伝達され、朝の時報に体内時計を合わせることになります。
体内時計は25時間なので、1時間分の調節が必要でしたねキラキラ

ブルーライトの光が目から入りますと、朝が来た!と
脳内が勘違いを起こしてしまうのですびっくり
そうしますと、脳内は朝の準備の為覚醒してしまいます。
7色の光の中で、ブルーライトは最もエネルギーが強く覚醒効果があり、さらに眼精疲労を招くおそれがあると言われています炎

ですので、就寝2時間位前からブルーライトなどの強い光を浴びるのは控えめにし、睡眠に備えましょうウィンク


でも夜にスマホやりたい!という方にはブルーライトをカットするメガネの使用やケータイアプリがオススメです上昇



良い睡眠には良い敷きふとんあはは
大久保店にはいろいろな種類の敷きふとんがありますよ~ハート
31日まで秋のおふとんフェア中ですので、是非ご来店くださいキラキラ
睡眠不足の原因はスマホかも??



おふとん丸洗い 残り5日となりました!

本日も7枚お預かりしています波
睡眠不足の原因はスマホかも??
睡眠不足の原因はスマホかも??
睡眠不足の原因はスマホかも??
睡眠不足の原因はスマホかも??
クリニック



-------------------
丸八真綿 おふとん工場直売店

陽だまり工房 大久保工場店


浜松市中央区大久保町4845-1
営業時間 10:00~17:00
(お昼休憩12:30~13:00)
定休日 なし 臨時休業あり ■2021.4より定休日なし
●臨時休業等は、ブログ・公式LINEにてお知らせします
TEL 053-485-4608
------------------
丸八真綿ベッドフレーム
アウトレット商品
ジェルトロン取扱い店
<ご来店の方限定>店内まくら“お試し一週間無料サービス”実施中

同じカテゴリー(お客様の声)の記事
8の付く日は・・・
8の付く日は・・・(2025-03-28 15:41)

ハギレからお洋服へ
ハギレからお洋服へ(2025-03-04 12:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
睡眠不足の原因はスマホかも??
    コメント(0)