この柄は!!

この柄は!!


こんにちは。
モリチャンですニコニコ

午前中は青空が広がっていましたが、現在は曇天、分厚い雲間から少し青空がのぞいています。


開店直後に、敷きふとんを2枚丸洗いでお預かりしましたキラキラ
雄踏町在住のY様です。

おばあさまから譲り受けたそうで、しばらく使用していなかったからとお持ち込みくださいました。
とてもきれいな状態で、ほとんど使用されていないようでした。

そしてそのおふとんの柄、見覚えがありましたキャー
この柄は!!
柄の名前はテルヌーラ。
工場現役の時代にバリバリ縫っていたおふとんですあはは
この頃は第一工場、第二工場と大久保に2つ工場があり、ひとつの工場で日400枚くらいは生産を上げていたんですよにっこり
柄をみただけで、その時代のことを思い出しますねキラキラ


丸洗いはお預かりから仕上がりまでおおよそ10日間です。
7月末まで割引料金で受付中!
是非ご利用ください。


ライン

ご存じですか?

人間は寝ている間に 1日 200㏄の汗 をかいています。
その汗を毎日吸収しているのが“おふとん”です。

汗が染み込んだ肌着や服は毎日お洗濯するのに、毎日使用していたおふとんは洗わずに収納する方が多いのが現実です。
せっかく選んで購入したおふとん、清潔に保ち長持ちさせましょう!

収納前に、しっかりと汚れを洗い流すことをおすすめしますにっこり注目

おふとんを洗うと・・・
チェック中綿の汚れが落ち、ふっくらとした感触になります
チェック生地についているダニやホコリなどのアレルゲンを取り除くことが出来ます

危険マルハチではすべてのおふとんに、水分と反応することで抗菌効果が持続する 銀イオン抗菌処理を行っています

この柄は!!


この柄は!!






-------------------
丸八真綿 おふとん工場直売店

陽だまり工房 大久保工場店


浜松市中央区大久保町4845-1
営業時間 10:00~17:00
(お昼休憩12:30~13:00)
定休日 なし 臨時休業あり ■2021.4より定休日なし
●臨時休業等は、ブログ・公式LINEにてお知らせします
TEL 053-485-4608
------------------
丸八真綿ベッドフレーム
アウトレット商品
ジェルトロン取扱い店
<ご来店の方限定>店内まくら“お試し一週間無料サービス”実施中

同じカテゴリー(クリニック(ふとん丸洗い))の記事
本日より~
本日より~(2025-05-07 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この柄は!!
    コメント(0)