津波の速度!

こんにちは。
モリチャンですニコニコ

本日浜松は曇天、気温は20℃と涼しくなっています。
おふとん丸洗いの保管サービスで11月上旬に納品予定だったお客様から、今晩すぐに使えるから助かるとのお声をいただきました。

夏の暑い時期に洗ったおふとんを押し入れにしまうのも手間だし、ちょうど寒くなってきた時期にすぐに使えるから良いのよね~と毎年羽毛ふとん2枚と毛皮敷きふとん2枚を保管でお預かりしているG様です。
保管サービスが始まったころから利用してくださっているG様。以前は指定納品時期前に急激に寒くなり、前倒しの手配を工場にお願いしたりことがありましたが、ここ数年は必要な頃に納品時期が重なり、「今年もちょうど良かった」とお帰りにウィンク

お預かりの際には毎年、今年はどのくらいの時期にしようかね~とご相談がありますので、その時間も楽しい時間となっていますハート

G様 ありがとうございました!


さて、本日11月5日は“津波防災の日” “世界津波の日”だそうです。
恥ずかしながら、全く知りませんでした熱っぽい
2011年6月に制定されたそうです。

津波は迅速かつ適切な避難により人的被害を大きく軽減できる災害です。津波の備えについてを今一度考えるのも良い機会になりそうです。


内閣府の津波防災特設サイトより津波の伝わる速さと高さを抜粋します。
津波は、海が深いほど速く伝わる性質があり、沖合いではジェット機に匹敵する速さで伝わります。 逆に、水深が浅くなるほど速度が遅くなるため、津波が陸地に近づくにつれ、減速した波の前方部に後方部が追いつくことで、波高が高くなります。

 水深が浅いところで遅くなるといっても、人が走って逃げ切れるものではありません。 津波から命を守るためには、津波が海岸にやってくるのを見てから避難を始めたのでは間に合わないのです。 海岸付近で地震の揺れを感じたら、または、津波警報が発表されたら、実際に津波が見えなくても、速やかに避難しましょう。
津波の速度!


津波の速度!



大久保店にあるフリース素材のブランケット、薄くても暖かいので防災用にと複数購入くださる方が多いです。
津波の速度!
シングルサイズですので、寝る際はもちろん、アウトドアに、ソファーやリビングなどでも使用できます。


ムートンスリッパ


津波の速度!





-------------------
丸八真綿 おふとん工場直売店

陽だまり工房 大久保工場店


浜松市中央区大久保町4845-1
営業時間 10:00~17:00
(お昼休憩12:30~13:00)
定休日 なし 臨時休業あり ■2021.4より定休日なし
●臨時休業等は、ブログ・公式LINEにてお知らせします
TEL 053-485-4608
------------------
丸八真綿ベッドフレーム
アウトレット商品
ジェルトロン取扱い店
<ご来店の方限定>店内まくら“お試し一週間無料サービス”実施中

同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事
お祝プレート
お祝プレート(2025-04-14 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
津波の速度!
    コメント(0)