ここが1件目だけど・・・

こんにちは。
モリチャンですニコニコ


本日金曜日!あっという間の一週間ですキラキラ


先日羽毛ふとんを見たいとお客様がご来店くださいました。

大久保店おすすめの羽毛ふとんをご紹介しますと、使用している鳥の種類は?どのくらい中身は入っているの?とおふとんについてご質問をお聞きしました。

グースダウン93%、1.3kg入っていますとお答えしますと、バッグからスマホを取り出し、「こういうことはない?」と画面を見せられました。
ここが1件目だけど・・・

スマホ画面を拝見しますと

「騙されないで!!ダックダウンをグースダウンと偽るお店に注意・・・云々」という主に赤と黄色文字で書かれている警告感満載のサイトページです。

こういうことするところもあるんですか!!と思わず口から言葉が出てしまいますと、そのお客様からは「そうなのよ・・だから・・」と違う話でも盛り上がってしまいましたキャー



マルハチでは決してそのようなことはないです、製造から販売まで自社で行っています!!


とお答えしますと、

「騙されてはいけないと思って色々調べてきたの」

と先ほどよりはリラックスした雰囲気になり、笑顔でお話しくださいました。

羽毛ふとんについて検索したら、色々なことが出てきたので、“しっかりしなきゃ”と力を入れて来られたそうです。

最初ご来店くださった際に、緊張されているのかな?と感じたのは、騙されない!という意思の表れでした。


マルハチの羽毛は、天竜水系の水を使用し洗浄されていること、磐田にある羽毛工場で作られていること、現在店舗ではグースダウンしか販売していないこと、羽毛ふとんのマス目や側生地の特徴などお伝えしますと、「まだこれから●●や▲▲、■■など寝具店を回ろうと思ってたけど、1件目のマルハチさんで購入することにするわ」とご購入くだいましたキラキラ


ご購入くださったおふとんはコチラです。
ラボ
ありがとうございますハート




お店でお客様をお迎えしていますと、ダックとグースという言葉だけは聞いたことある!とお話しくださったり、おふとんのことは何もわかりません!とお聞きしたり、今回のお客様のようにしっかりと下調べをされてくる方、各々ありますが、わからないことやお気づきの点などありましたら、遠慮せずにお聞きください。マルハチのおふとんの特徴などをご説明しますウィンク


現在店内にある羽毛ふとんのダウンも、ホワイトグースダウン、抗菌防臭加工を施しているブルーダウン2種類あります。
ブルーダウン


側生地は、襟元ファスナー付き、2層式キルト、襟元立体キルトなどがあるんですにっこり

ぜひ実際にご覧いただきたいですキラキラ


----------

今月は店休日なしです。
皆様のお越しをお待ちしています!

-----------

ぽかぽかムートン敷きパッド、ムートン1匹もの、ムートン小物も販売中星
ムートン




ここが1件目だけど・・・



-------------------
丸八真綿 おふとん工場直売店

陽だまり工房 大久保工場店


浜松市中央区大久保町4845-1
営業時間 10:00~17:00
(お昼休憩12:30~13:00)
定休日 なし 臨時休業あり ■2021.4より定休日なし
●臨時休業等は、ブログ・公式LINEにてお知らせします
TEL 053-485-4608
------------------
丸八真綿ベッドフレーム
アウトレット商品
ジェルトロン取扱い店
<ご来店の方限定>店内まくら“お試し一週間無料サービス”実施中

同じカテゴリー(お客様の声)の記事
8の付く日は・・・
8の付く日は・・・(2025-03-28 15:41)

ハギレからお洋服へ
ハギレからお洋服へ(2025-03-04 12:14)

触り心地
触り心地(2025-02-27 17:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ここが1件目だけど・・・
    コメント(0)