春彼岸 ぼた餅とおはぎの違い

---------------------------
<ブログ内の商品につきまして>
過去ブログで掲載しました商品の仕様や金額、
在庫状態等が現在は異なる場合がございます。
予めご了承いただけますようお願いいたします。

▶商品等のお問い合わせは、ブログ下部にある
大久保店公式LINEからでも受け付けています。
---------------------------

こんにちは。
モリチャンですニコニコ

本日は春分の日、終業時の時間もまだ明るく日が伸びてきたのを感じます。
ですがまだひんやり感じますね。
体調を崩されませんようにキラキラ



お彼岸のお供え物といえば「おはぎ」と「ぼたもち」。季節によってただ呼び名が違うとばかり思っていたのですが違ったようです熱っぽい
----SKYWARDより一部抜粋---
ぼた餅
春彼岸 ぼた餅とおはぎの違い

春分の日だからといって特別に食べるものはないのだが、お彼岸なので、ここはやはりぼた餅を食したい。ところで、ぼた餅とおはぎ……あれ、一緒では? と思えるのだが、実は微妙に違うのだ。


漢字にすると違いがわかりやすい。どちらも、もち米と餡子を使用するが、春はこし餡で牡丹餅、秋は粒餡で御萩というのが一般的だ。餡子の種類が違うのは、収穫時期が違うから。収穫したばかりの秋の小豆は、皮ごと食べられるので粒餡なのだそう。


小豆は邪気を払い、魔除けの効果があることから食され、ご先祖様への供物として普及したようだ。


小豆の収穫と、季節の花にちなんで呼び名が違うとは風流ですね。


わが家は日曜日にお墓詣りへ行く予定です。

 
-------------------

昨日は中央区文丘町のS様より羽毛肌ふとんの丸洗いを7枚お預かりしました。
他にも神ヶ谷町のⅠさまより羽毛ふとんを2枚お預かりです。

新生活も始まりますし、しまったままのおふとんも丸洗いで汚れをキレイさっぱり洗いますと気持ち良くご使用いただけますキラキラ
クリニック
クリニック

春彼岸 ぼた餅とおはぎの違い

春彼岸 ぼた餅とおはぎの違い



-------------------
丸八真綿 おふとん工場直売店

陽だまり工房 大久保工場店


浜松市中央区大久保町4845-1
営業時間 10:00~17:00
(お昼休憩12:30~13:00)
定休日 なし 臨時休業あり ■2021.4より定休日なし
●臨時休業等は、ブログ・公式LINEにてお知らせします
TEL 053-485-4608
------------------
丸八真綿ベッドフレーム
アウトレット商品
ジェルトロン取扱い店
<ご来店の方限定>店内まくら“お試し一週間無料サービス”実施中

同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事
桜が満開◇桜まつり
桜が満開◇桜まつり(2025-04-03 10:27)

IKEA
IKEA(2025-04-01 15:04)

宇宙から見た黄砂
宇宙から見た黄砂(2025-03-29 17:15)

8の付く日は・・・
8の付く日は・・・(2025-03-28 15:41)

さくら
さくら(2025-03-27 11:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春彼岸 ぼた餅とおはぎの違い
    コメント(0)