合掛けふとんと肌ふとん 重ねて使用する時はどちらが上?

こんにちは。
モリチャンですニコニコ

昨晩から一気に涼しくなったような気がします。
コロナやインフルも流行っていますので、体調管理にはお気を付けくださいキラキラ

本日は合い掛けふとんをお探しの方がご来店でした。
「羽毛の夏掛けよりも、もう少し厚くて、本掛けよりも薄い羽毛ふとんってあるの?」とのお問い合わせに・・
「あります」とお答えでき良かったですにっこりハート


本掛けふとんより少し薄めの羽毛ふとんを「合掛けふとん」といいます。
合掛けふとん

合い掛けふとんは、肌ふとん(0.35kg~0.5kg)よりも重量が多く、冬掛けふとん(1.2kg~1.3kg)よりも重量が少ない羽毛ふとん。
大久保店にあります合掛けふとんの重量は、0.84kgです。

軽いふとんがお好みの方や、マンションなど気密性が良い住宅にお住まいの方は冬でも十分の厚みです。 また、真冬には肌掛けふとんと合わせてお使いいただくことも出来ます。

チェックここで豆知識電球
合掛けふとんと肌ふとんを重ねて使用する場合の順番ですにっこり注目
2枚重ねて使う時の順番は、「肌」掛けという呼び名から肌掛けが下だと思っている方が多いと思いますが、合掛けを下、肌掛けを上にするのが正解です。 羽毛の量が多い方の布団を体に近づけることでより保温性が高くなり、布団の中の湿度調節もしやすくなります


■羽毛合掛けふとん
シングルサイズ
グースダウン93% 0.84kg
税込価格 55,000円
ダウン




羽毛肌
ムートンラグ



-------------------
丸八真綿 おふとん工場直売店

陽だまり工房 大久保工場店


浜松市中央区大久保町4845-1
営業時間 10:00~17:00
(お昼休憩12:30~13:00)
定休日 なし 臨時休業あり ■2021.4より定休日なし
●臨時休業等は、ブログ・公式LINEにてお知らせします
TEL 053-485-4608
------------------
丸八真綿ベッドフレーム
アウトレット商品
ジェルトロン取扱い店
<ご来店の方限定>店内まくら“お試し一週間無料サービス”実施中

同じカテゴリー(掛けふとん関連)の記事
マルハチの「8」??
マルハチの「8」??(2024-10-11 17:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
合掛けふとんと肌ふとん 重ねて使用する時はどちらが上?
    コメント(0)